東山紀之さんって、端正な顔立ちに爽やかな笑顔、紳士然とした佇まいで存在感があります。
ですが、東山紀之さんの生い立ちには、母との苦労がたくさんあったようでかなり壮絶です。
それにはやはり父親の存在が大きく関係しており、そのあたり深堀してみたいと思います。
また、東山紀之さんには兄弟(妹)もおられるようです。
今回は、東山紀之さんの母親や父親・兄弟(妹)・家族構成、また、東山紀之さんの生い立ちや苦労といったところをお伝えさせていただきます。
東山紀之の母親や父親・兄弟(妹)・家族構成!
容姿端麗、頭脳明晰のイメージがある東山紀之さんですが、見た目とは裏腹に幼少時は大変な苦労を経験されていました。
実は東山紀之さんの母親には離婚歴が2回あり、東山さんが3歳の頃と25歳の時になります。
また、東山紀之さんには妹がおられるようで家族構成は、
- 父親(離婚)
- 母親
- 東山紀之
- 妹
となります。
ではまず、ご家族についてふれてみようと思います。
東山紀之の母親!
東山紀之さんのご両親は、彼が3歳の時に離婚しています。
なので、母親は朝から晩まで働き詰め。
しかし家は貧しく借金があり、
といいます。
母親は何度も頭を下げていたそうで、東山紀之さんは今でも母が借金取り達に土下座していた光景が脳裏に焼き付いているそうです。
そんな母親ですが、実はトラウマになるくらい、しつけには厳しかったようです。
東山紀之さんのコメントからも、その様子がうかがえます。
『母親は女手一つで子供2人を養うため、朝から晩まで働きづめ、ご飯と味噌汁を作るのは子供たちの仕事だった。母親のしつけは厳しく、食事の作法などについて「ビンタなんて当たり前。いつも靴べらで叩かれた。ある意味トラウマ」と明かす
引用:ライブドアニュース
昭和の時代では、子供を叱ったり怒ったり叩いたりというのはよくある事でした。
それも、子供の将来を考えての事で、決して八つ当たりのようなものではなかったと思います。
こんな母親の厳しいしつけでしたが、東山紀之さんにとっては後々得をすることになります。
詳しくは、生い立ちでお話しさせていただきます。
東山紀之の父親!
東山紀之さんの父親は、
で、祖父がロシア人のハーフでした。
この、東山紀之さんの父親、祖父もですが大酒のみのギャンブル好きで、お母さんは大変苦労されたといいます。
借金というのも、ギャンブルによるものと考えるのが自然です。
結局、そういった父親の素行の悪さが、離婚につながったのでしょうね。
東山紀之さんは、父親の顔も名前も覚えていないそうです。
東山紀之の2番目の父親(義父)!
東山紀之さんの2番目の父親、義父についてお伝えします。
東山紀之さんの母親は、東山さんが小学校4年生の時に再婚されました。
再婚相手は、母親より4歳年下のトラック運転手としていたといいます。
太い腕のたくましい人だったとか。
再婚で姓が変わるのはイヤ!
東山さんは、母親が再婚することで「東山」という姓が変わるのには反対したといいます。
そして、東山さんの意思を汲み父親は20歳にして婿に入ることになります。
初めは優しかった父親ですが、突然2人の父となったことでその戸惑いからか、次第に酒を飲み、暴れ、手が出るようになったそう。
東山さんと妹にとっては、全く知らない人がお父さんになるわけですから戸惑いもあったでしょうね。
酒を飲んで暴れるなんて、怖かったでしょう。
この、2番目の父親とは、東山さんが25差の時に離婚しています。
東山紀之の兄弟(妹)!
東山紀之さんには、3歳年下の妹がおられます。
小さい頃は喘息持ちだったそうです。
川崎の工場地帯の生まれだそうですが、もともと川崎と言えば戦前から大気汚染がひどいと言われた土地でした。
もしかしたらその影響かもしれません。
妹さんは喘息を克服するため、バレーボールをはじめ、後に自衛隊に入隊、転職を繰り返し現在は建築関係の仕事をしているそうです。
現在の詳しいことはわかっていません。
妹さんは、東山さんがジャニーズに入ったことで一人になり、寮生活で家を出よようと寮生活の仕事を選んだようです。
妹さんもやはり新しい父とは、折り合いが合わなかったようです。
東山紀之の生い立ち苦労が壮絶!
それでは東山紀之さんの生い立ちについてお伝えします。
東山紀之の生い立ち!祖父に大やけどを負わされる!
東山紀之さんの祖父は、大酒のみで時には暴れることもあったといいます。
ある日、酒を飲んで暴れた祖父が謝ってポットを倒してしまい、東山さんの脚に熱湯がかかり大やけどを負ってしまったそうです。
その後遺症からか東山さんの左足は少し変形してしまったといいます。
その後、成長が進んでも立ったり歩いたりするのが他の子供より遅く、発達の状態は決して良くなかったそうです。
その火傷のせいもあって、いまだに古代劇で草履をはくと痛むといいます。
母親としては、いくら義父とはいえ、許せるものではなかったでしょう。
東山紀之の生い立ち!父は酒のみでギャンブル狂い!
最初の父親は大酒飲みでギャンブルもしており、さらに家は借金を抱えていました。
そして、日本中を転々と過ごしています。
母親は朝から晩まで働き詰め、しかし家は貧しく、返済を迫る借金まで取り来ていたそうです。
東山紀之さんは、
そうです。
そして、東山紀之さんのご両親は、彼が3歳の時に離婚しています。
お母さんは、東山さんに、
- 「男の人は結婚したら変わる」
- 「大人になってもお酒は飲んではいけない」
- 「ギャンブルもしてはいけない」
と、常に言い続けていたそうです。
東山紀之の生い立ち!離婚後コリアンタウンへ!
最初の父親と離婚後、母と妹、東山紀之さんの家族3人は神奈川県川崎市のコリアンタウンで暮らしていたようです。
お母さんは、2人の子どもを育てるため美容院で必死で働き、妹は食堂をしている友達の家であまりものを食べさせてもらっていたそうです。
地域の人達には随分助けられたようですね。
その後、東山さんが小学2年生の時に川崎市の市営住宅に引っ越します。
この市営住宅は、以前と広さは変わらないものの、家賃が安くなったそうです。
東山紀之の生い立ち!母の再婚!
再婚した義父は、最初は優しかったようですが、徐々に本性を現しはじめ、お酒を飲んで暴力をふるうようになったそうです。
それをなんと、母親は息子をかばうどころか「お前が悪い」と東山紀之さんを責めたそうです。
母親は味方ではないと、気づいてしまった子供の心境はどれ程のものか計り知れません。
そんな事もあり、東山紀之さんは「早く家を出たい」と思うようになったそうです。
東山紀之の生い立ち!ジャニー喜多川との出会い!
1979年、ジャニー喜多川氏との運命の出会いが訪れます。
東山紀之さんが小学校6年生の頃、母親は渋谷のNHKの職員用に美容室で働いていました。
そして美容院のつてで、人気番組『レッツゴーヤング』の公開収録のチケットをゲットし、東山さんは渋谷のスタジオへ。
そして、渋谷のスクランブル交差点で友達4人と信号待ちをしていた東山さんを、ジャニー喜多川氏が発見しスカウトされます。
これが、東山紀之さんとジャニー喜多川氏との出会いです。
ジャニー喜多川氏もよくあんなに人の多い中で東山さんを見つけたもんですね。
その時の会話が、
ジャニー喜多川:「金八先生見てる?」
東山:「見てます」
ジャニー喜多川:「じゃあ電話番号教えてくれる?」
という会話だったそうです。
それにしても、驚きですね。
東山紀之の生い立ち!ジャニーズ入所!
渋谷でジャニー喜多川氏にスカウトされた東山さん。
その後、ジャニー喜多川氏が家に訪れ、「横浜で中華を食べよう」と誘われます。
そこで事件発生!
なんと東山さんの妹が、ジャニー喜多川氏退く妻の中で嘔吐してしまったんです。
結局、ジャニー喜多川氏を自宅に招いてお寿司を食べたといいます。
この時点では、東山さんは芸能界に興味はなく、断っていたそう。
ですが、妹のこともあり、後日菓子折りを持ってジャニーズ事務所を訪ねます。
そこで、
「YOU、行こうよ!踊っちゃいなよ!」
そこで試しに踊ったところ、右手と右足が一緒に出てみんなに笑われたそうです。
「ちきしょう…!」
これまで味わったことのない挫折感から、「ステップができるまで」ということでレッスンに通い、出てくる豪華な食事などにもつられ、通い続けたということです。
これが、東山紀之さんのジャニーズ事務所に入所した理由です。
妹さんは、
と言っているとか。
確かにそうかもしれませんね。
東山紀之はジャニーさんに直接スカウトされた数少ないタレントの一人です。
東山紀之さんはジャニー喜多川氏にはあまり褒められなかったそうですが、唯一褒められたのは魚の食べ方だったといいます。
これは、やはり母親に小さい時からしつけられていたからでしょう。
厳しい母親ではあったものの、子供の将来を見据えてのものだったというのがよくわかる出来事ですね。
東山紀之の生い立ち!母の巨額の借金!
東山紀之さんの母親は、生活を安定させようと自分の店を持つことと、そのほかにマンションも購入していたというんです。
これは子供たちの将来を想っての事らしいのですが、バブルが崩壊してしまい巨額の借金を背負うことに。
「僕はこの道で生きていきたいですね。バブル経済の末期、理容師の母は生活を安定させようと自分の店を開こうとしたり、僕の将来を思ってマンションをいくつか買っていたようです。それがバブルの崩壊で巨額の借金が残って……。僕が7〜8年かけて返済しました。そのとき、僕は商才のない母の血を引いているのだから、芸道以外のことに絶対手を出すまいと決めたのです」
引用:女性自身
そんな、大変な状況に陥りますが、東山さんが7~8年かけて返済したというんですから親孝行ですね。
これは、東山さんとお母さんの長い間の絆が深かったことが伺えます。
貧乏で満足に食べることもできなかった幼少期からの苦労、そんな中でも道を外さずに歩めたのも母親のおかげなんだと感じますね。
【生い立ち!】東山紀之の母親との苦労が壮絶!父親・妹についても!まとめ!
今回は、東山紀之さんの母親や父親・兄弟(妹)・家族構成、また、東山紀之さんの生い立ちや苦労といったところをお伝えさせていただきました。
東山紀之さん、子供の頃は苦労されたようですね。
母親の強さというものもとてもよく感じられました。
そして、ジャニーズへの入所のきっかけが凄い偶然が重なったとしか言いようがありませんね。
今では、ジャニーズ事務所の社長です。
今後の、東山紀之さんにも注目です。
コメント